【エロ専門マッチング】今なら7日間無料で使い放題!

女性同士の“マウント”は3つに分類? ループに陥りやすい側面も…研究者「どちらが上かの決定がかなり難しい」

  • 1. 匿名 2022/06/09(木) 11:04:34 

    女性同士の“マウント”は3つに分類? ループに陥りやすい側面も…研究者「どちらが上かの決定がかなり難しい」 | 国内 | ABEMA TIMES

    女性同士の“マウント”は3つに分類? ループに陥りやすい側面も…研究者「どちらが上かの決定がかなり難しい」 | 国内 | ABEMA TIMEStimes.abema.tv

    お茶の水女子大学大学院の森裕子さん。彼女が発表したある調査結果がネットをザワつかせている。

    マウンティングには、3つのカテゴリーが存在するということを明らかにしたのだ。

    「1つは家事や育児など、家庭の役割に関連したもの。もう一つは仕事や学歴など、社会の役割に関連したものです。最後は美しさとかファッションセンスなど性的な魅力に関連したものの」

    そして森さんは、これらの調査結果から女性でマウンティングが多く見られる理由を分析。その結果、女性同士のマウンティングの3つのカテゴリーは、ゲームで言えば「じゃんけん」のように膠着した三すくみの状態になっているという。

    女性同士の“マウント”は3つに分類? ループに陥りやすい側面も…研究者「どちらが上かの決定がかなり難しい」出典:times-abema.ismcdn.jp

    例えば“経済的な自立”では負けているが、”結婚による安定”では勝っているなど、どれか一つでは負けてるものの、違う分野では相手に勝っているということが、男性と比べ、女性の方で起きやすいため、マウンティングが繰り返される「ループ」に陥りやすいというのだ。

    「どちらが上か下かを決定するのがかなり難しいので、女性たちの間でマウンティングが繰り返されてしまうのではないかと今は考えています。『この場面では相手に負けてしまうけど、この場面では勝ててしまう』ということがあるので、何回も同じようなことが繰り返されてしまうかなと」

    返信

    17件の返信

    +44

    -3

  • 2. 匿名 2022/06/09(木) 11:05:12  [通報]
    ゴリラやん🦍

    返信

    7件の返信

    +112

    -2

  • 3. 匿名 2022/06/09(木) 11:05:23  [通報]
    アホらしい

    返信

    1件の返信

    +108

    -1

  • 4. 匿名 2022/06/09(木) 11:05:26  [通報]
    どうでもよい

    返信

    2件の返信

    +75

    -1

  • 5. 匿名 2022/06/09(木) 11:05:33  [通報]
    ばかみたい

    返信

    +45

    -0

  • 6. 匿名 2022/06/09(木) 11:05:41  [通報]
    ゴリラさん

    返信

    +12

    -1

  • 7. 匿名 2022/06/09(木) 11:05:46  [通報]
    人それぞれじゃん

    返信

    +12

    -3

  • 8. 匿名 2022/06/09(木) 11:05:55  [通報]
    女性同士の“マウント”は3つに分類? ループに陥りやすい側面も…研究者「どちらが上かの決定がかなり難しい」

    返信

    1件の返信

    +52

    -0

  • 9. 匿名 2022/06/09(木) 11:06:00  [通報]
    めんどくさいよ~

    返信

    +13

    -0

  • 10. 匿名 2022/06/09(木) 11:06:03  [通報]
    ガルでは毎日これで争ってるよね

    返信

    2件の返信

    +94

    -2

  • 11. 匿名 2022/06/09(木) 11:06:09  [通報]
    アホくさ
    どっちが上とか下とか
    男じゃあるまいし、賢い女性がそんなくだらんことで争う必要無いわ

    返信

    3件の返信

    +22

    -23

  • 12. 匿名 2022/06/09(木) 11:06:14  [通報]
    人間は本当に愚か

    返信

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2022/06/09(木) 11:06:22  [通報]
    マウント合戦はガルちゃんの華

    返信

    +30

    -1

  • 14. 匿名 2022/06/09(木) 11:06:28  [通報]
    人と比べて下を見ないと生きていけないのよ
    人間は

    返信

    +40

    -4

  • 15. 匿名 2022/06/09(木) 11:06:29  [通報]
    人間は、優越感があるから争いが起きるだ。

    返信

    4件の返信

    +37

    -1

  • 16. 匿名 2022/06/09(木) 11:06:29  [通報]
    >>2
    2コメ🤣!イイね👍

    返信

    1件の返信

    +14

    -1

  • 17. 匿名 2022/06/09(木) 11:06:30  [通報]
    女同士のマウンティングってマジでめんどくさいしウザいよねー。ハッキリ言ってガキくさい。

    返信

    2件の返信

    +47

    -7

  • 18. 匿名 2022/06/09(木) 11:06:39  [通報]
    女性同士の“マウント”は3つに分類? ループに陥りやすい側面も…研究者「どちらが上かの決定がかなり難しい」

    返信

    +4

    -5

  • 19. 匿名 2022/06/09(木) 11:07:13  [通報]
    何でもマウント。
    自意識過剰なんじゃないの?

    返信

    +23

    -2

  • 20. 匿名 2022/06/09(木) 11:07:28  [通報]
    私のレベルに来てみな
    低過ぎてマウンティングされないから

    返信

    4件の返信

    +58

    -1

  • 21. 匿名 2022/06/09(木) 11:07:32  [通報]
    確かにこの3つだね。

    返信

    +12

    -1

  • 22. 匿名 2022/06/09(木) 11:07:37  [通報]
    昨日の1位のトピとかずっと喧嘩してたよ
    マウント合戦

    「女は結婚という逃げ場がある」についてどう思いますか?

    「女は結婚という逃げ場がある」についてどう思いますか?girlschannel.net

    「女は結婚という逃げ場がある」についてどう思いますか? 主は自分の事だけを考えれば「私は結婚出来ないんだが?もしかして私は女じゃないのか?」って思います。 ですが、たまにガルちゃんで「人生詰みかけてたけど結婚で好転した」的な意見も見るので、逃げ場にな…

    返信

    5件の返信

    +34

    -1

  • 23. 匿名 2022/06/09(木) 11:07:39  [通報]
    三すくみなのか。
    考えたこともなかったわ。
    実生活で恐らく交差することのないグループだと思うんだけど。

    返信

    3件の返信

    +18

    -1

  • 24. 匿名 2022/06/09(木) 11:07:46  [通報]
    マウント取ってるような人とは関わらない

    返信

    1件の返信

    +22

    -0

  • 25. 匿名 2022/06/09(木) 11:07:55  [通報]
    >>16
    サンキューウホウホ🦍

    返信

    1件の返信

    +14

    -1

  • 26. 匿名 2022/06/09(木) 11:08:08  [通報]
    めんどうだよね、こういうの。

    人と関わりたくない。

    返信

    +25

    -1

  • 27. 匿名 2022/06/09(木) 11:08:30  [通報]
    丁度そんなこと考えててさっきコレと似たトピ申請したところだったよ。私のトピはボツってことか…

    返信

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2022/06/09(木) 11:09:00  [通報]
    なんかもうこういう記事書く人って異常よね

    返信

    1件の返信

    +3

    -4

  • 29. 匿名 2022/06/09(木) 11:09:11  [通報]
    >>23
    鈍感力って必要よなあ

    返信

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2022/06/09(木) 11:09:16  [通報]
    >>1
    子持ち専業主婦
    モテ女
    バリキャリ

    この3項対立なんだね

    返信

    6件の返信

    +49

    -0

  • 31. 匿名 2022/06/09(木) 11:09:19  [通報]
    こういう女同士の対立を煽るような記事とかテレビとか多くない?
    やっぱ女の敵は女だね〜って男に言われると腹立つ

    返信

    5件の返信

    +26

    -2

  • 32. 匿名 2022/06/09(木) 11:09:43  [通報]
    大企業の嫁です

    返信

    4件の返信

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2022/06/09(木) 11:09:46  [通報]
    人と比べないと幸せを感じられないなんて不幸だね
    近所に、周りは全然仕事が出来ないと同僚の悪口ばかり言って、自分がいかに仕事が出来て有能かを遠回しに言ってる60代のパートのおばちゃんがいるけど、それが全てなんだなと複雑な気持ちで聞いてる

    返信

    3件の返信

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2022/06/09(木) 11:09:48  [通報]
    >>1
    分析して考えたことなかったけどコレたしかに当たってる。

    返信

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2022/06/09(木) 11:10:11  [通報]
    >>31
    だって男は(可愛い、美人な)女の味方になるやん

    返信

    +4

    -6

  • 36. 匿名 2022/06/09(木) 11:10:15  [通報]
    勝ちたい人は全部ぶ分類で勝てばいいし、勝ち負けなんてどうでもいい人の方が人生楽で楽しいのよ

    返信

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2022/06/09(木) 11:10:19  [通報]
    >>32
    レベル低すぎて自慢になってないよ

    返信

    2件の返信

    +4

    -2

  • 38. 匿名 2022/06/09(木) 11:10:21  [通報]
    一つ上のグループに行ったら最下位になるから下のグループでの上位をキープしたがる女がいる。
    そんなに金あるなら金持ちで連めばいいのに本物の金持ちの中だと貧乏人レベルだから仕方ないね。

    返信

    1件の返信

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2022/06/09(木) 11:10:29  [通報]
    >>1
    相手が自己愛とか発達障害で自己を客観視できない場合は厄介
    かなりの格上もライバル視して
    マウティングしてくる
    美人さんより12歳以上年上のバツ3のおばさんが
    美人さんにマウティングしていたのは驚いた
    発達障害で自己愛がトラブルメーカーになるのも納得
    そのバツ3は子供にも障害が遺伝して
    子供が園で問題児。母親は絵に描いたようモンペ

    返信

    +11

    -2

  • 40. 匿名 2022/06/09(木) 11:10:35  [通報]
    自分が良いならそれでいいよね
    他人がどうとか関係ない

    返信

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2022/06/09(木) 11:10:58  [通報]
    >>1
    >膠着した三すくみの状態

    これ、読めなかったし意味もわからんかったから調べちゃった。
    また一つ勉強になりました。

    返信

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2022/06/09(木) 11:10:58  [通報]
    くっだらなと思ってても実際にマウントとってこられるとムカついちゃうんだよね
    スルーできるくらい大人にならなきゃ

    返信

    2件の返信

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2022/06/09(木) 11:11:01  [通報]
    >>33
    そんなクソみたいな話聞いてあげてるあなたは優しいトイレみたいだね。

    返信

    1件の返信

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2022/06/09(木) 11:11:06  [通報]
    100年後もやってると思う
    100年前も同じようなことあったと思う
    人間は愚か

    返信

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2022/06/09(木) 11:11:13  [通報]
    マウント好きいるよね。

    返信

    3件の返信

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2022/06/09(木) 11:11:21  [通報]
    >>31
    なんも思わん
    自分に害がある人の性別なんてその時その時で違うし

    返信

    1件の返信

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2022/06/09(木) 11:11:25  [通報]
    この画像面白いね
    本当にマウンティングがループになってるw
    現実ではそんなこと口に出す人あんまりいないけどさ(私の周りは)
    ガル内ではよく見かける

    返信

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2022/06/09(木) 11:11:32  [通報]
    >>37
    ほらもう始まってる!

    返信

    2件の返信

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2022/06/09(木) 11:11:35  [通報]
    >>23
    だからママ友問題が起きるんじゃないの?
    子供いなかったら間違いなく出会わない年齢、会社の人ばっかりじゃん

    返信

    +23

    -0

  • 50. 匿名 2022/06/09(木) 11:11:42  [通報]
    >>42
    そうそうそれね、スルーりょく。

    返信

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2022/06/09(木) 11:11:45  [通報]
    「あなたが1番です!あなたが1番だからそれでいいので何も私に言ってこないで
    どうか離れてください」と思う時ある。

    返信

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2022/06/09(木) 11:11:53  [通報]
    >>28
    賢い人が研修した結果を記事にしただけだからね
    広い意味で言えば心理学的には必要な事なのかも

    返信

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2022/06/09(木) 11:11:57  [通報]
    >>31
    記事やテレビを見て、やっぱ女の敵は女だね〜って言う男は馬鹿に思うし私は好みじゃないので馬鹿発見器としては役に立つ

    返信

    +18

    -2

  • 54. 匿名 2022/06/09(木) 11:12:03  [通報]
    「はいはい貴女の方が上ですよ~」って心の中で思って表面では「わぁ~すご~い」って感じで持ち上げて徐々に距離をおく・・マウント取る人って面倒くさい

    返信

    3件の返信

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2022/06/09(木) 11:12:09  [通報]
    男の方が勝ち負けあっさり付けるっぽいね。
    顔がいいのはこいつ、頭ではこの人お金はこの人、みたいに。
    女性と比べると
    生き方が単純なんだろうね。

    返信

    1件の返信

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2022/06/09(木) 11:12:20  [通報]
    そりゃそうだろうとしか
    何でも人より秀でていて環境も申し分ない人なんてそうそういない
    マウントされても羨ましくないケースもあるよ
    言わないだけでね

    返信

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2022/06/09(木) 11:12:38  [通報]
    人間としての地位や能力=独力で生きる
    性的魅力がある=男性に依存
    これをいつまでも対立項にしてるのが間違い

    自分の食い扶持は自分で稼ぐのは当たり前
    そんなの男女関係無いでしょう
    その上で、妊娠出産は女性にしかできないのだから、その間の経済的なサポートを配偶者がおこなう責任があるというだけ

    返信

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2022/06/09(木) 11:12:52  [通報]
    >>48
    ファイ!

    返信

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2022/06/09(木) 11:12:54  [通報]
    >>45
    要するに自分が幸せじゃないからだよね。常に他人と比べてるなんて可哀想。

    返信

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2022/06/09(木) 11:13:06  [通報]
    結局左下が一番強い

    返信

    +0

    -3

  • 61. 匿名 2022/06/09(木) 11:13:09  [通報]
    >>1
    私は自分さえ良ければ良いから他人がどんな生活していようと本人が幸せならいいんじゃないって思うけど、こういう記事が多いのはマウント気質の人が多いからなんだろうなと思う

    返信

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2022/06/09(木) 11:13:11  [通報]
    >>22
    絶対くだらない言い争いにしかならないだろうと思って開いてなかったけど、思い切ってチラッと最新ページだけ覗いてみたら早速めちゃくちゃ喧嘩してて笑った

    返信

    1件の返信

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2022/06/09(木) 11:13:21  [通報]
    >>15
    んだ、そうだべな

    返信

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2022/06/09(木) 11:13:40  [通報]
    なんか思い出すと小学生の時からマウントタイプいたわ。
    例えば新しい文房具買った時に優しい子は「可愛い〜どこで買ったの?」
    ゴリラは「それは昔持ってたけど捨てた。もっと可愛いやつ持ってるし」みたいな感じ。
    残念ながらゴリラは成人しても変わってなかった。
    よく言えば負けず嫌いなんだろう。

    返信

    1件の返信

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2022/06/09(木) 11:13:52  [通報]
    >>45
    勝手に勝ってると思ってたらいいねん
    本人がそれで幸せなら
    全然気にならんし関係ない

    返信

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2022/06/09(木) 11:13:54  [通報]
    >>55
    でもその中でレベル一緒くらいの男の嫉妬って女の比じゃないよ
    超怖い

    返信

    +7

    -5

  • 67. 匿名 2022/06/09(木) 11:14:04  [通報]
    >>43
    ちょっと迷惑そうな態度を取った近所の人がパートしてるスーパーに毎日来てクレームのハガキを名指しで書くようになったって聞いてから怖くてさ
    「辞めさせるまで止めない」って言ってきて口コミにも名指しでクレーム書かれてた

    返信

    1件の返信

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2022/06/09(木) 11:14:07  [通報]
    マウンティンエピソードが現実的具体的でおもろいな

    返信

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2022/06/09(木) 11:14:34  [通報]
    >>2
    マウントしたがる女=おサルさん
    という認識でオケ

    返信

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2022/06/09(木) 11:14:39  [通報]
    >>2
    みんな霊長類だもんね。

    返信

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2022/06/09(木) 11:15:00  [通報]
    >>1
    既にそういったトピが乱立している
    昨日の結婚は逃げ道トピもまさにそうでした

    返信

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2022/06/09(木) 11:15:59  [通報]
    >>54
    私もそうだな。口では「すご〜い!!!」って相手の思わく通り大袈裟に言ってあげるけどウザくなってフェードアウトしたよ。相手も私ならマウントとっても平気だと思ってるみたいで失礼な人だったよな。

    返信

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2022/06/09(木) 11:16:29  [通報]
    >>64
    うけるw
    いたいた

    で?私は今これ気に入ってますが何か的な子
    正直子供の頃はマウントに気付いてなかったから
    ふーんって思ってた

    返信

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2022/06/09(木) 11:16:45  [通報]
    >>1
    どれでも自分が幸せならいいんじゃないの?

    返信

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2022/06/09(木) 11:17:12  [通報]
    >>46
    性別じゃなくて結局個人だよね
    生きてて嫌だなーって思った人間に男も女も別になかったわ

    返信

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2022/06/09(木) 11:17:13  [通報]
    面倒臭い話し

    返信

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/06/09(木) 11:17:13  [通報]
    「あたしの方が可愛いってマウントとられた!でもあたしの方が賢いし」
    って感じで女は自分を慰めれるかららしいw
    三輪さんが言ってたw

    返信

    1件の返信

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2022/06/09(木) 11:17:24  [通報]
    >>1
    お金持ちマウントは2にあたるのかな?
    でもかならずしも社会的な役割とは関係ないよね。

    私はお金持ち自慢、聞くのキライじゃないけどなぁ。

    返信

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2022/06/09(木) 11:17:33  [通報]
    >>1
    誰かと比べたくないんだけどダメなの?
    自分がいいならそれでいいじゃダメなの?

    返信

    1件の返信

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2022/06/09(木) 11:17:52  [通報]
    >>54
    わあすご〜い、だけでずっといけてる
    ヨイショしておけばいいから表面上の付き合いは楽だよ

    返信

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2022/06/09(木) 11:18:14  [通報]
    高齢独身で貯金も無くて
    現在無職の最下層の私がいるからみんな大丈夫!

    返信

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/06/09(木) 11:18:26  [通報]
    >>62
    私も覗いた
    お決まりパターンよね
    学歴か結婚か
    どうせちょいちょい高学歴専業主婦とかが入ってくるんでしょ?
    でもあれで楽しめるって幸せな人たちよね
    生活に追われてあんなのまともに読んだら疲れる

    返信

    1件の返信

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2022/06/09(木) 11:18:31  [通報]
    >>79
    全然いいと思う!気になる人が勝手に気にしてたらいいし、巻き込まれてもすごーいって言っておけばいいよ

    返信

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2022/06/09(木) 11:19:02  [通報]
    >>77
    どっちもいいじゃないかーってなる

    返信

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2022/06/09(木) 11:19:16  [通報]
    >>30
    どれにも当てはまってないわ私笑

    返信

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2022/06/09(木) 11:19:23  [通報]
    >>22
    結婚に救われた、ありがとう旦那!専業主婦させてくれて

    旦那病気で仕事できなくなったら一発アウトだよね

    返信

    4件の返信

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2022/06/09(木) 11:19:39  [通報]
    >>33
    人と比べないと幸せを感じられないというより、図らずも人と比べてしまった時に自分の立場が脅かされると感じるから、自分の持ち得る武器を使って攻撃するんじゃないかな。
    誰かと比べること自体に意味なんてないのに。

    返信

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2022/06/09(木) 11:19:54  [通報]
    一番わかり易いのは子供の出来不出来じゃない?
    これは子供から耳にするから黙っていてもマウント取れる。
    ママが美人だろうと学歴あろうと、子供の出来不出来(人となり、成績)が一番小学校時代はマウント取れると思う。

    返信

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2022/06/09(木) 11:19:59  [通報]
    >>31
    困ったとき優しいのは女性のほうだと感じてるんだけどね
    普段生活してて、基本的に女性のほうが優しいと感じる

    返信

    2件の返信

    +17

    -2

  • 90. 匿名 2022/06/09(木) 11:20:29  [通報]
    >>20
    逆に高みに到達しちゃってる感じじゃんww

    返信

    +32

    -0

  • 91. 匿名 2022/06/09(木) 11:20:53  [通報]
    >>32
    会社と結婚したんか定期

    返信

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2022/06/09(木) 11:21:20  [通報]
    >>82
    いろんな話題にあっちゃこっちゃ言ってたよ笑
    私が見てた時はうちの娘息子は私立に通ってるとかそんなマウント合戦
    時間帯によってマウントの種類は変わっていたwがずっと喧嘩はしてるw

    返信

    1件の返信

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2022/06/09(木) 11:21:25  [通報]
    あーめんどくさ。
    だから容姿も良くて勉強も出来て経済力あって結婚生活も上手くいってるような人が一番優しかったりするんだよなー。
    既に勝っててこんなの気にしてないから。
    そうじゃない人は相手を落として自分上げようとするからマウント気質になる。

    返信

    +9

    -2

  • 94. 匿名 2022/06/09(木) 11:21:34  [通報]
    >>22
    いつ見に行っても喧嘩だったなココww 婚活トピもそうだけど、コレ系でまったりトピになることないねえw

    返信

    1件の返信

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2022/06/09(木) 11:21:46  [通報]
    >>86
    大病せずに健康に歳を取れたらいいけど、そんなの誰しもがわからないことだよね
    他人の旦那の健康なんてわかるわけないし他人なんだから関係ないのにそんなところに興味があるのが不思議

    返信

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2022/06/09(木) 11:22:30  [通報]
    >>32
    ええやんかw

    返信

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2022/06/09(木) 11:23:00  [通報]
    >>67
    凄いコワイね…ネットの口コミなのかな?名指しとか名誉毀損にならない?っていうかその人(クレームおばさん)がスーパーでパート仕事している人に対して嫌われているから迷惑そうにされたんじゃないのかな。「辞めるまで止めない」とかそこまで他人に執着すること自体恐ろしいよ。

    返信

    1件の返信

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2022/06/09(木) 11:23:19  [通報]
    >>30
    専業主婦以外すべて当てはまってる人はマウントされないのかね?今度は粗探しされるのかなー。どこか落ち度が欲しい!って感じで。

    返信

    2件の返信

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2022/06/09(木) 11:23:47  [通報]
    毎度狭い世界でアホくせ〜と思う

    返信

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2022/06/09(木) 11:23:49  [通報]
    >>20
    達観してるなあ

    返信

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2022/06/09(木) 11:23:51  [通報]
    >>92
    喧嘩しても仕方ないのにね
    自分が幸せならそれでいいじゃないのって思うよね

    返信

    1件の返信

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2022/06/09(木) 11:24:48  [通報]
    >>20
    私、経歴マウントってか自己紹介アピール入れないとナメられるんだよね。
    黒髪石野真子似だからかね。
    痛むからカラーしたくないんだよ。
    何にもしてないのにヤンキーとかモロきやがる。

    返信

    1件の返信

    +0

    -9

  • 103. 匿名 2022/06/09(木) 11:25:21  [通報]
    >>37
    本人が良いならいいねんw

    返信

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2022/06/09(木) 11:26:09  [通報]
    >>94
    喧嘩させてアクセス増やすためのトピだよね
    途中から数人でやってると思う

    返信

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2022/06/09(木) 11:26:18  [通報]
    結婚は逃げトピ見てたけど
    やっぱりこのトピの通り
    その人によってマウントがひっくり返るから盛り上げるんだなと思った
    明らかに正解はこっちですって答えないから

    返信

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2022/06/09(木) 11:26:53  [通報]
    >>86
    それの返信が独身は一人だと大変だよね
    孤独死おつみたいな感じで余計に大げんかのレスバ
    どっちもどっち

    返信

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2022/06/09(木) 11:27:00  [通報]
    >>31
    女はドロドロネチネチしててくれないと嫌な男っているからな。わざと可愛い子だけ褒めたりするヤツもそれだよ。
    その子しか目に入ってないとかじゃない、褒めつつ他の子の様子見てるの。最悪ですよ。

    返信

    1件の返信

    +21

    -1

  • 108. 匿名 2022/06/09(木) 11:27:06  [通報]
    3すくみって動けないから3すくみのはずなのに。
    ガル民は構わずレスバしまくっとるやないかい。

    返信

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2022/06/09(木) 11:27:25  [通報]
    >>101
    自分が今の現状に納得してないか誰かの一言でグラつくんだろうね
    要は心が弱い人っていうか

    返信

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2022/06/09(木) 11:27:28  [通報]
    >>32
    病院の嫁のライバル定期

    返信

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2022/06/09(木) 11:27:36  [通報]
    >>11
    私はガルみてて自分が上とか下とかではなく

    自分の選択した道
    (結婚、小梨、独身バリキャリなど)
    を選んだ選択は間違っていない!と思いたい
    承認欲求、肯定欲求だと思うの

    別に結婚しようが子供産もうが独身だろうが皆んなそんなに他人の事はどーでも良いが自分の選んだ選択は正しかったと思いたいだけ
    思わないとやっていけないからだと思う

    返信

    1件の返信

    +24

    -2

  • 112. 匿名 2022/06/09(木) 11:28:24  [通報]
    >>2
    ゴリラにも、男にも、生き物マウントを取り合うもんだしね〜
    本能なんじゃないの?
    子ども時代、えげつないマウント世界だったなぁ
    スルーが身についたのか、周りも大人になったのか、、、

    返信

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2022/06/09(木) 11:28:27  [通報]
    別のトピにも書いたけど、太古の昔から序列の上の女から狩りで得た獲物のいいところを貰えたんだって。
    だから本能の部分で無意識にマウントしてしまうらしい。
    いい男の取り合いといい出産といい本能に振り回されてる。

    返信

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2022/06/09(木) 11:28:32  [通報]
    全然マウントするようなトピでもないのに、斜め上からマウントとってくる人が多いガルを見てると、マウントでしかコミュニケーション取れなくなってる人も多そうだなと感じる。

    返信

    1件の返信

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2022/06/09(木) 11:28:45  [通報]
    >>11
    こういう男より上とか下とかで争うバカメスが、女の世界でも争ってんだろうな

    返信

    +3

    -3

  • 116. 匿名 2022/06/09(木) 11:28:48  [通報]
    >>30
    そのどこにも属さない私は飄々と生きてますけどね〜ってマウントが生まれそうw

    返信

    1件の返信

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2022/06/09(木) 11:28:51  [通報]
    >>42
    そうだよ、マウントされたら「ところでゴリラについてどう思う?」って切り返せるのが大人の女よ。

    返信

    1件の返信

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2022/06/09(木) 11:29:39  [通報]
    >>2
    ゴルルムンバ🦍幻

    返信

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2022/06/09(木) 11:29:43  [通報]
    >>117
    スルーできてない時点で大人じゃないと思う

    返信

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2022/06/09(木) 11:30:33  [通報]
    >>11
    マウントどころか差別主義者で草

    返信

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2022/06/09(木) 11:31:28  [通報]
    >>1
    いまだにマウンティングが何かを理解できてない。あからさまに言わないけど自慢なんだよね?直接的な言葉を使わない自慢…言葉通りに受け取ってしまう私にとって難しい。

    返信

    3件の返信

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2022/06/09(木) 11:31:48  [通報]
    ハイブランドに一人で入れるかトピもすごいよ。意を決して入ったらこんなに親切に対応してもらえたってコメントに対して、それって普通のことじゃない?むしろ云々…そうだねって話聞けない人多すぎん?

    返信

    1件の返信

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2022/06/09(木) 11:31:56  [通報]
    >>102
    結構なお年?

    返信

    1件の返信

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2022/06/09(木) 11:32:50  [通報]
    >>107
    いるねー。
    これだから女同士はさ〜って嬉しそうに言うの。
    女同士がいがみ合いしてるのが楽しそうな男。

    返信

    3件の返信

    +14

    -0

  • 125. 匿名 2022/06/09(木) 11:33:23  [通報]
    >>122
    あのトピもそんなマウントがw

    返信

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2022/06/09(木) 11:33:28  [通報]
    >>114
    本当にマウントとろうとしてるのかな?あなたの勘違い、思い込みの可能性は?

    返信

    1件の返信

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2022/06/09(木) 11:34:30  [通報]
    >>126
    こういうウザ絡みも多いね。

    返信

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2022/06/09(木) 11:34:31  [通報]
    >>1
    お互いマウントしてるようで、ないものねだりが根底にありそう。
    それを払しょくするためにマウント取るんじゃない?

    返信

    1件の返信

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2022/06/09(木) 11:35:28  [通報]
    暖簾に腕押しみたいな感じで、対抗意識ないとマウントしてくる人もターゲット変えて去ってくれるよ。

    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2022/06/09(木) 11:35:36  [通報]
    >>121
    うーん…私も微妙にわかってないんだけど、多分、地獄のミサワみたいな感じかな。
    へえーこんな便利なものあるんだーと言ったら、ええ?知らなかったの?俺は知ってたわー二年前から知ってたわーという感じじゃない?

    返信

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2022/06/09(木) 11:35:41  [通報]
    >>98
    それでも、働いてるなんて可哀想ってなるんじゃないかな。
    働かなくていいほどすごい資産家で義実家も資産家かつ干渉しなくていい人たち、お金要らないけど自分も働いてて有能で稼いでて肩書きもあって美人で、旦那もイケメンイクメンでもちろん肩書きもあり高収入、子供は男女1人ずつで可愛くて有名私立在学中みたいな感じなら国内ではマウント取られないんじゃないかな。
    でも今度はアジア人だから所詮見た目が知れてるとかそういうインターナショナルマウントがある。

    返信

    1件の返信

    +1

    -2

  • 132. 匿名 2022/06/09(木) 11:35:48  [通報]
    >>123
    実はアラフォーだけど言わなきゃバレない

    返信

    1件の返信

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2022/06/09(木) 11:35:49  [通報]
    確かに男性の場合は年収が良くてモテるのが一番上みたいな単純な図式だもんね。
    すぐ決着がつく。
    女性ほど多様な生き方がまだまだ世間的に許されてないからこそかな。

    返信

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2022/06/09(木) 11:35:59  [通報]
    >>98
    どのカテゴリーになっても結局難癖つけられるよ。
    専業でもモテててもバリキャリでも。
    寄生虫とか品が無いとか売れ残りとか。

    返信

    1件の返信

    +17

    -0

  • 135. 匿名 2022/06/09(木) 11:36:02  [通報]
    マウントする人って結局は自信がなくて不安なんだよね。不安を払拭するために自分が人より恵まれてるってことを必死にアピールして安心してるだけ。

    返信

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2022/06/09(木) 11:36:34  [通報]
    >>132
    面白い

    返信

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2022/06/09(木) 11:37:03  [通報]
    >>1
    4個前のトピのマウントみっともない

    返信

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2022/06/09(木) 11:37:05  [通報]
    >>22
    これ系はいつも同じ人が言い争ってる
    運営は、揉めるとコメント伸びるからそれ目的でトピ立てしてるんだよ

    返信

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2022/06/09(木) 11:37:08  [通報]
    >>10

    女性同士の“マウント”は3つに分類? ループに陥りやすい側面も…研究者「どちらが上かの決定がかなり難しい」

    返信

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2022/06/09(木) 11:37:11  [通報]
    >>128
    ないものねだりの女たち

    返信

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2022/06/09(木) 11:39:24  [通報]
    >>4
    そう思う。
    幸せかどうかなんて本人にしかわからないし、他人と比べるだけ無駄。自分なりの幸せがあるならそれで良い。

    返信

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2022/06/09(木) 11:40:34  [通報]
    >>111
    横だけど、ほんとそれだと思う。
    自分の選択した人生に幸せを感じる能力がなくて選択を正当化したいから、他人を利用してそれを体感したい感じ。

    相手がムキになってマウントしてきた→くやしいのね!やっぱり私の人生は嫉妬されるような人生なのね~
    相手がうらやましがった→私の人生は人からうらやましがられる程素晴らしい

    相手が無反応だとイライラしそう。何よ!私に興味持ちなさいよ!!悔しいでしょ?うらやましいでしょ?的な。

    返信

    2件の返信

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2022/06/09(木) 11:41:22  [通報]
    女性ばかりマウントマウント言われるけど、
    男同士のマウントは凄まじいよ(> <)
    あと男性って男性同士だけでなく女性にもマウントとるし厄介な生き物だ。

    返信

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2022/06/09(木) 11:42:01  [通報]
    >>4

    そこから方便使って距離置くのが一番楽で
    マウントバチバチのコミュニティがあったら
    『私もそれ悩んでるんですー』風情を
    出しながらお腹の中では
    全然別のこと考えてる。。。。

    そのうちそのコミュニティーと
    疎遠になる。
    みたいな感じ。

    うちの身内で病的に負けず嫌いが何人かいて
    超高齢になってもなかなか変わらないの見てるから距離置かないときついと認識してる。

    返信

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2022/06/09(木) 11:42:08  [通報]
    >>33
    勝ち組負け組論争にも言えることだけど、誰かと比べて優越感感じるというのは自分が相手側の状態になったとき全部自分に返ってくるということ。ポジションなんて簡単に入れ替わる。一喜一憂しない方がいい。ヨカッタ私じゃなくて、なんて思わない方がいい。むしろ自分の身に降りかかったらって考えた方がそのとき現実を受け止めやすくなる。

    返信

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2022/06/09(木) 11:42:12  [通報]
    >>24

    あなたのような事を言う人結構いるけど、マウントを取らない人の方が珍しい気がするけど。

    返信

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2022/06/09(木) 11:42:39  [通報]
    >>142
    横だけど、無反応だとぐぅの音も出ないのねって解釈するのがマウント女だと思う

    返信

    2件の返信

    +17

    -1

  • 148. 匿名 2022/06/09(木) 11:42:59  [通報]
    >>97
    Googleの口コミと5ちゃんに書かれてて店長に言って掲示板の管理人に消すように依頼したけど駄目だったって言ってた
    ネット社会になって人と関わる仕事って怖いなと感じるよ
    わたしも変なお婆ちゃんに目をつけられたみたいで『お店に行って○○さんの顔を見ると気分が悪くなります』って何度かメールでクレームもらったよ
    何が気に触ったのか分からないんだけどね

    返信

    2件の返信

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2022/06/09(木) 11:43:15  [通報]
    なんか身近なこういう話題聞いてると
    みんな幸せになりたいんだなー満たされたいんだなー
    ってしみじみ思うよ。

    じゃないと他人なんて気にならないもんね。

    返信

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2022/06/09(木) 11:43:27  [通報]
    >>1
    「男の方が○○~」ってコメントが沸いてくると予想!

    返信

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/06/09(木) 11:44:57  [通報]
    マウンティングしないマウント

    返信

    +4

    -1

  • 152. 匿名 2022/06/09(木) 11:45:59  [通報]
    家事育児のマウントってよく分からないんだけど
    マウントとも思ったことない
    家事育児=結婚してますってこと?
    また違うくない?その立場の人らはやって当然のことなんだし

    返信

    3件の返信

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2022/06/09(木) 11:46:24  [通報]
    >>30
    科学者、母、女
    エヴァのマギシステムだね。

    返信

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2022/06/09(木) 11:46:40  [通報]
    ガルちゃんマウント好きだよね(自分は違う)。私はマウントなんてしない、そんなこと気にならないけどなあ〜。というマウント

    返信

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2022/06/09(木) 11:47:20  [通報]
    >>17
    って言うけど相手より優位に立てると見込んだら自分もさっさとマウント取りに行く知り合いがいるわwww

    ちなみにその人は他人の自慢話を聞くのは嫌がるけど自分が自慢話するのもめっちゃ好き(笑)

    要は自分がするのは楽しいけど他人からされると不快なんだよね。

    返信

    1件の返信

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2022/06/09(木) 11:47:46  [通報]
    >>152
    家事は良くわからないけど、育児は想像つく。子供の成長発達とか着せてる服のブランドとか、子供の性別とか人数のマウントじゃない?ガルでもよく見る。

    返信

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2022/06/09(木) 11:50:40  [通報]
    友達がマウンティングだったかもしれんと最近思う

    出会った頃友達子あり既婚→生活費は全部旦那!足りなくなったら即補充だから給料全部小遣い子供は義母に預けて遊び行ける最高!
    友達離婚後→いくらでも男遊びできて最高!えー彼氏?彼氏一筋ってつまらんくね?
    私結婚後→よく男の世話なんかできるね、私は自由に恋愛できなきゃヤダ

    返信

    2件の返信

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2022/06/09(木) 11:51:59  [通報]
    >>15
    優越感って本能に近い欲望らしい。群れで周りより優れてる=優先的に生き残れて子孫を残せる、だから。だから優越感と劣等感で揺れ動くのは人間というか、動物の性なんよな。

    つまりマウントばっかしてるやつは性欲や食欲をむき出しにしてる人と一緒。

    返信

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2022/06/09(木) 11:52:43  [通報]
    >>147
    強すぎwww

    返信

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2022/06/09(木) 11:53:25  [通報]
    >>157
    >>私は自由に恋愛できなきゃ嫌

    だよねー、だから離婚したんだもんね!って言ってやれば解決

    返信

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2022/06/09(木) 11:53:32  [通報]
    マウントしてくる人に、「なんか、かわいそう。大丈夫?疲れてるの?」って言い続けたらどうなる?

    返信

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2022/06/09(木) 11:53:44  [通報]
    >>8
    平子いい事言うねw

    返信

    1件の返信

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2022/06/09(木) 11:54:19  [通報]
    >>155
    清々しいまでの典型例だね、その人

    返信

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2022/06/09(木) 11:55:01  [通報]
    >>152
    マウントっていうか、忙しい自慢、苦労自慢は結構ある気がする

    女性同士の“マウント”は3つに分類? ループに陥りやすい側面も…研究者「どちらが上かの決定がかなり難しい」

    返信

    1件の返信

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2022/06/09(木) 11:55:17  [通報]
    >>15
    優越感もだけど、自信がないって言うのがぴったりくる気がする。
    自分に自信があったらその輪に入らないから。

    返信

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2022/06/09(木) 11:55:59  [通報]
    >>116
    現にもう既に
    そういう人よりも、人間の性だわねと自覚しつつ自虐できる人の方がマシだと思う

    返信

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2022/06/09(木) 11:57:57  [通報]
    >>124
    意味わからないし、そういう男ってキモいよねw

    返信

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2022/06/09(木) 11:58:00  [通報]
    >>1
    私の友達も、「あの子の結婚相手は私より優れていた、負けた。」あの子のスペックで私の旦那より優れてたら萎える」とか言ってたわ。なんでそんな結婚を勝ち負けで捉えるのか理解できなくて話噛み合わなかったから適当に流したけど、自分がいま幸せなら他人のスペックとかどうでも良くない?人生歩んでいくのは自分なんだしさ。
    それともマウント取る人は今が不幸なのか

    返信

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2022/06/09(木) 11:58:57  [通報]
    >>164
    これ不眠症で悩んでたときに見たから、そりゃツラいわって本当に思った。逆に8時間睡眠の方がマウントになるわ。

    返信

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2022/06/09(木) 11:59:47  [通報]
    >>25

    返信

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2022/06/09(木) 11:59:55  [通報]
    >>131
    >>134
    じゃあもうどんな人でもダメだね…。

    返信

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2022/06/09(木) 12:00:39  [通報]
    >>30
    学生の頃からモテてきたし、元バリキャリの現子持ち専業主婦だからどの立場にも劣等感ないわw

    返信

    +5

    -5

  • 173. 匿名 2022/06/09(木) 12:00:47  [通報]
    リアルでマウントされた時、最初にびっくりしたけど同じ土俵に上がりたくないな…と自然に冷静になってすごいねすごいねーって適当にスルーした

    超美人ママや女医ママ、バリキャリママは一切マウントしなくて普通のパートママがマウントしてくる

    返信

    1件の返信

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2022/06/09(木) 12:01:21  [通報]
    >>45
    ヒマなんだな〜と思ってる。
    人のことよく見てない?

    返信

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2022/06/09(木) 12:02:02  [通報]
    >>48
    がるちゃん名物であるあるだから(笑)

    返信

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2022/06/09(木) 12:02:54  [通報]
    >>22
    深夜3時に医者の嫁系の人とバリキャリ系の人が言い争っててホンモノならこの時間は寝てるんじゃないかなぁ?と思った。

    返信

    +11

    -0

  • 177. 匿名 2022/06/09(木) 12:03:12  [通報]
    どんなマウント女も夜は男にマウンティングされているよ

    返信

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2022/06/09(木) 12:04:17  [通報]
    >>10
    独身vs既婚
    都会vs田舎
    大卒vs高卒以下
    ブルベvsイエベ
    専業主婦vs兼業主婦
    子ども1人vs子ども2人以上
    幼稚園vs保育園
    戸建vsマンション
    男の子ママvs女の子ママ

    あと何あるーーー?

    返信

    8件の返信

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2022/06/09(木) 12:04:27  [通報]
    >>173
    たぶん本当に人が羨むような立場の人は嫉妬の怖さを知ってるからなるべく主張しないようにしようって無意識になるんだと思う。

    返信

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2022/06/09(木) 12:04:29  [通報]
    結婚していることをマウント取ってきた知人がいた
    でもその人、結婚後数回でセックスレスになってめちゃくちゃ悩んで毎日のように人に電話かけてたんだけど何故マウント取れると思ったのだろう…

    返信

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2022/06/09(木) 12:06:28  [通報]
    >>142
    子供いないのだけど、此方は何もしていないのに、一方的に老後マウントしてくる。
    あれこれ言ってきたら、「家族構成で時間の使い方、お金の使い方が違うよね、今は貯金に励んでるよ」と言うだけ。
    さらにあれこれ言ってきたら「お金は大事だから、貯金に励んでる」
    子供が居なくてさみしいでしょ、老後どうするの、手続きは~と言われたら、「とりあえず老後先立つものとして、お金が大事だから貯金に励んでる、貯金貯金貯金」とロボットのように繰り返してる。その後ゆっくり会う回数を減らす。なんかもう疲れた。みんなどうかわしてるんだろう。

    返信

    4件の返信

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2022/06/09(木) 12:07:38  [通報]
    >>148
    すごいコワイよ、怖すぎる!で、そのパートの人は辞めさせられたの?148さんもそんな身に覚えのないクレーム言われてどうなってるのか気になる。私も接客の仕事が好きなのにお客さんに人生を左右されるなんて怖いよ…

    返信

    1件の返信

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2022/06/09(木) 12:08:54  [通報]
    >>178
    ブルベイエベのマウントとか意味わからないの極み
    カラー診断が浸透し始めた頃ブルベが色白でいいみたいな感じあったもんね
    実際はそういうんじゃないんだけど、未だにそう思ってる人多いよな
    特にブルベ冬

    返信

    +14

    -0

  • 184. 匿名 2022/06/09(木) 12:11:58  [通報]
    マウントに敏感すぎるの嫌だなー

    返信

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2022/06/09(木) 12:13:17  [通報]
    >>162
    トピずれな平子の古参ファンです。今の平子のキャラ(愛妻家&いい男風)って彼の面白さが消えてると思う。本来平子はぶきっちょ&ヘタレ、イキリ、胡散臭いコンサル風男、ってキャラでイジられてたハズ。その姿に戻って欲しいと思うのはファンのわがままか。

    返信

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2022/06/09(木) 12:14:35  [通報]
    >>54
    私の場合は、マウント女が「もっと褒めて〜」ってなってストーカー化したから心底面倒になって逃げたな。

    返信

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2022/06/09(木) 12:14:35  [通報]
    >>20
    それ分かるよ
    私は住んでる家(築50年団地)
    とか
    車(ダサい色の中古車)や
    身なり(ファッションに興味ないから同じ服ずっと着てる)や
    持ち物(だいたい100均か300均)で、
    めちゃめちゃ貧乏と思われてるから、誰からもマウントされないからラクだよ
    小声で言うけどめっちゃ貯金ある
    これ知られたら誰かから攻撃されるんだろうな

    返信

    2件の返信

    +10

    -1

  • 188. 匿名 2022/06/09(木) 12:15:07  [通報]
    男も結婚したら急に態度変わるだろう

    返信

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2022/06/09(木) 12:15:14  [通報]
    >>181
    むしろ老後を大事に考えてるから1人につき学費2000万とか要らない子無しを選択したよと返せばいいよ。
    手続きなんて業者に頼めばいいし、学費数千万に比べたら微々たる額なんだし。
    子育て頑張ってね、応援してるって言っとけばいい。

    返信

    2件の返信

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2022/06/09(木) 12:17:01  [通報]
    >>178
    目が二重
    歯並び

    返信

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2022/06/09(木) 12:17:13  [通報]
    >>157
    環境によってマウントが発生するんじゃなくて、その人だからマウントしてくるっていうのがよくわかる事例だわ

    返信

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2022/06/09(木) 12:19:48  [通報]
    >>181
    貯金貯金言ってるからお金いっぱい持ってると思われて嫉妬されてあれこれ言われるんだと思うなぁ

    返信

    2件の返信

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2022/06/09(木) 12:19:58  [通報]
    女同士というけど男相手だってかなり面倒だよ。相手も女だと思って言いなりになると思ってやさしくしたけどちょっと意見をいったりそれは止めてくださいと言ったら冷たくなる。

    返信

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2022/06/09(木) 12:20:43  [通報]
    >>181
    へぇ。
    へぇー。
    ほぉ〜〜。
    をやってみて欲しい

    返信

    2件の返信

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2022/06/09(木) 12:20:57  [通報]
    >>30
    今は対立4つだよ。
    「マウントなんてくだらないわ~。私はそんなこと気にしたことない」って人が加わってる。
    「マウントとは無縁なワタシ。世の中の女はくだらない事してるのね」というスタンスのマウントを取ってくる。
    本当はマウント取れるような要素が無いだけでしょって周りは気付いてる。

    返信

    +3

    -4

  • 196. 匿名 2022/06/09(木) 12:21:15  [通報]
    >>124
    仲良くしてる女の子同士の間にわざわざ波乱を起こしたいんだよね。

    返信

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2022/06/09(木) 12:21:28  [通報]
    >>189
    それガルちゃんで言ったら誰の子供が将来的あなたの事見るのか的な事言われるよね
    今の子供が将来税金払うから〜とかなんとか
    だから生活保護のお世話にならないように貯金してるって話なのに

    返信

    +2

    -1

  • 198. 匿名 2022/06/09(木) 12:22:09  [通報]
    >>187
    いやいや、最も賢い生き方じゃない?それw

    返信

    +7

    -1

  • 199. 匿名 2022/06/09(木) 12:22:32  [通報]
    一番いい対策

    他人の女とは深く関わらない

    快適です☺️

    返信

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2022/06/09(木) 12:25:30  [通報]
    >>2
    マウンテンゴリラ🦍と言いたいところだけど、マジもんのゴリラは賢くて優しくて協力し合って集団生活を送っているから人間の雌みたいに醜くない。

    返信

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2022/06/09(木) 12:25:40  [通報]
    >>124
    「男のほうが上」って思いだけなんだよね。
    そういう男に限って、大したことない、しょうもないやつ。

    返信

    +10

    -0

  • 202. 匿名 2022/06/09(木) 12:25:53  [通報]
    女性同士の“マウント”は3つに分類? ループに陥りやすい側面も…研究者「どちらが上かの決定がかなり難しい」

    返信

    +0

    -1

  • 203. 匿名 2022/06/09(木) 12:27:44  [通報]
    >>89
    社会人になって困った時に助けてくれたのはいつも女性の上司や先輩。男性は本当に冷たくて怖かった。だから私も女性の後輩はすぐ助けるし協力的になる。

    返信

    +7

    -1

  • 204. 匿名 2022/06/09(木) 12:27:59  [通報]
    >>152
    便利家電、外食vs丁寧な暮らし
    プラス手抜き自慢
    意識低い系の「一日中猫と遊んでいました〜」

    返信

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2022/06/09(木) 12:29:37  [通報]
    女は「でも」と「だって」があるから強いって昔誰かが言ってた

    返信

    1件の返信

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2022/06/09(木) 12:29:58  [通報]
    >>121
    例えばさ、
    ガル子「箱根旅行で温泉行って来たよー」
    ガル美「私はハワイ言ってきたよー」

    これをマウントと取る人は、国内じゃなくて海外行ったってマウント?
    ってなるんだと思う。

    マウントに取らない人は、良いな〜で終わるんだろうけど。

    マウントに取らない人の方が幸せだよね

    返信

    1件の返信

    +5

    -1

  • 207. 匿名 2022/06/09(木) 12:36:03  [通報]
    美人既婚者ワーママバリキャリアウーマンが最強だよね

    身近にはいないし、そんな人はマウントとらないし

    返信

    2件の返信

    +5

    -3

  • 208. 匿名 2022/06/09(木) 12:37:20  [通報]
    >>148
    Googleって勝手に載せてるのにそういうのに対処してくれないよね

    返信

    1件の返信

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2022/06/09(木) 12:38:31  [通報]
    >>207
    ベリーの表紙の人とかそうだよね

    東大出のバリキャリウーマン

    それでも文句言われてたよ
    こういう人はつまらないってw

    返信

    1件の返信

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2022/06/09(木) 12:39:45  [通報]
    >>89

    わかるよ

    私、腕を大怪我して重いもの持てない。会社にも上司にも話してありできないことはお願いすると話はしてあった

    三階からエレベーターなしの会社で
    シュレッダーのゴミおろすの

    男の人にお願いしても忘れたふりされて無視されるし、むしろゴミ交換サイン無視して押し込んでゴミ捨て回避してるし

    『俺の方が腰痛くてしにそうだわ』って独り言みたいな嫌味いう人もいた

    結構知名度のある大手企業でコレだよ

    返信

    +7

    -4

  • 211. 匿名 2022/06/09(木) 12:41:13  [通報]
    >>209

    僻みだよね

    言われた方は蚊に刺されたくらいにしか感じなさそう

    返信

    1件の返信

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2022/06/09(木) 12:41:44  [通報]
    北野から京大ワイ、高みの見物

    返信

    1件の返信

    +1

    -4

  • 213. 匿名 2022/06/09(木) 12:45:23  [通報]
    >>211
    そうだろうね
    でも既にかなりベリーの表紙女受け悪くてやめそう
    仕事でやってるとなかなか難しいだろうな
    女うけメインでやってると

    返信

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2022/06/09(木) 12:48:25  [通報]
    私独身だけど、ガルで煽られたりマウント取られても全然響かないな
    そういうこと言ってるってだけで全然羨ましくない人間性だなって思う

    返信

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2022/06/09(木) 12:50:00  [通報]
    >>2
    ゴリラは賢くて平和主義だから
    例えるなら日本猿でしょ
    キーキーしてる

    返信

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2022/06/09(木) 12:50:17  [通報]
    マウントトピばかりでみたいトピがない
    一位のトピも見たいと思えない
    ガルって人めちゃ減ったよね
    コメント少なすぎ

    返信

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2022/06/09(木) 12:50:17  [通報]
    働いてる子は、『専業主婦で、子供と1日いるなんて無理!仕事のが楽。』とか言いがちだし
    専業主婦は、仕事終わってから家の事?働かないと食べていけないなんて、大変とか匂わせがち
    美人は既婚者なのに、言い寄られたとか自慢げに披露しがちだし
    美意識低い子は、おばさんなのに色気付くなんてーとオシャレさんを牽制する

    ぶすの美意識高い半日パートの子なしの私は、どのカテゴリなのか立ち位置がわからず
    グループから孤立してます

    とりあえず、独身の美容好きOLと話は合う

    返信

    +2

    -1

  • 218. 匿名 2022/06/09(木) 12:56:22  [通報]
    すごい特殊なんだけど、私ワクチン打ってなくて
    今何言われてもこの人よりは免疫力高いかもな…って思ったら全くイラつかなくなった

    返信

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2022/06/09(木) 12:57:46  [通報]
    マウントしてるつもりはないんだけどな。
    事実を言ってるだけなんだけどな。
    されてる方は僻んでるだけ。

    返信

    2件の返信

    +0

    -6

  • 220. 匿名 2022/06/09(木) 12:58:49  [通報]
    結局さ、
    自分が幸せと思ってれば他人が自分より幸せだろうと不幸だろうと、他人から妬まれようと蔑まれようと、
    幸せなもんな幸せなんだから構わないんよね。

    返信

    1件の返信

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2022/06/09(木) 13:01:52  [通報]
    産休育休やに理解があったり、復帰した後に優しかったのは出産経験のある女性たちだった。

    返信

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2022/06/09(木) 13:02:25  [通報]
    >>187
    めっちゃいいじゃん
    マウント女と戦っても得られるものはないけど、貯金は最強の味方だよ!

    返信

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2022/06/09(木) 13:04:09  [通報]
    >>219
    ガルちゃんっぽいレス、いいね!

    返信

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2022/06/09(木) 13:04:44  [通報]
    >>205
    うちの姑だ。
    すぐに、ガル子さんだって!って言う。
    今問われているのはあなた。

    返信

    1件の返信

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2022/06/09(木) 13:05:01  [通報]
    >>192
    それありそうだなぁ。結局相手は、自分と違って子なしはお金と時間に余裕があるってところを羨ましがってるだろうからね。
    思いつくのは「まー死ぬときは一人だしねーwwww」って笑い飛ばすくらいしか思いつかん。

    返信

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2022/06/09(木) 13:05:39  [通報]
    >>219
    事実をそのまま言うことが感じ悪いと取られる場面もあるのよ定型の世界には。

    返信

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2022/06/09(木) 13:05:54  [通報]
    >>220
    そうそう
    自分が幸せかどうかは自分で決めたらいいんだよ。他人からの評価とか他人との比較とか、他人軸で見ても意味ないもん。

    返信

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2022/06/09(木) 13:06:01  [通報]
    >>194
    私も実践したいんだが、マウント友達と縁切ったから実践報告聞きたいよ。

    返信

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2022/06/09(木) 13:08:54  [通報]
    >>208
    いいなーって言ってる時点で、いいなと言ってる方はマウント取られたなって少なからず思ってるような…

    返信

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2022/06/09(木) 13:09:30  [通報]
    幸せじゃない人がするもの。

    返信

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2022/06/09(木) 13:11:04  [通報]
    >>182
    その近所の人は辞めて家からかなり離れた場所でパートしてるみたいだよ
    わたしは辞めようか考えてる内にそのお婆ちゃんが来なくなった
    接客した記憶がないんだよね
    クレームもらった前後の日の防犯カメラチェックしても映ってないし
    他のパートさんが、別の場所で恨みを買った相手があそこで働いてるって気がついて嫌がらせしてくるって話を聞いたことがあると言ってて色々考えたら鬱っぽくなった

    返信

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2022/06/09(木) 13:11:22  [通報]
    子持ちパートモテ女だけど、低学歴だから学歴高そうな集まりが怖い。
    フルボッコにされてメンタル病みそう…。

    返信

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2022/06/09(木) 13:19:03  [通報]
    >>86
    とは言いつつ旦那さん意外と大病なんかせず、早死にもせずに一生専業主婦できる人が大半なイメージ

    返信

    +2

    -2

  • 234. 匿名 2022/06/09(木) 13:26:44  [通報]
    >>147

    自己愛にマウントとか
    『Aさんがガルこさんボロクソに言ってましたよー』をこれでもかと
    言われたけど
    無反応に対応したら
    『何で!こんだけいってもなぜ何も
    リアクションしないのー』って
    目をキョロキョロさせてオロオロした表情してたよ。

    返信

    1件の返信

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2022/06/09(木) 13:30:32  [通報]
    社会の役割を誇るのが何が悪いの?

    専業主婦やパート主婦なんて絶対なりたくないし
    子供や夫でマウント取るのは
    自分は男性に媚びてる女ですと
    主張するようなものだけど
    収入や職業を誇るの自立した女性として
    ありのままの姿では?
    こんな議論がある時点で女性は抑圧されてる。

    返信

    1件の返信

    +0

    -2

  • 236. 匿名 2022/06/09(木) 13:30:41  [通報]
    >>224
    後ろ側にだってがつく方の話なんやね笑
    私はてっきり、「だって○○なんだもん」的なことかと

    返信

    +0

    -1

  • 237. 匿名 2022/06/09(木) 13:32:00  [通報]
    >>235
    自分を誇るのがダメなんじゃなく、
    人を貶すと嫌な気持ちになる人が存在するってことだと思う

    返信

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2022/06/09(木) 13:32:26  [通報]
    >>23
    ずっと専業の義理の母から、働いてる私をよく思っていないのはマウンティングなのかも?って思ってしまった。

    返信

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2022/06/09(木) 13:35:01  [通報]
    >>207
    医療職です。
    美人既婚資格職ワーママなら職場にいるけど
    マウントっていうか自慢なら死ぬほどされるよ。
    中学受験は大変だから子ども三人とも
    小学生から私立だよー。
    公立は無料学童あって羨ましいー
    みたいな。

    返信

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2022/06/09(木) 13:39:15  [通報]
    >>234
    それマウントじゃなくてただの伝書鳩じゃん

    返信

    +2

    -1

  • 241. 匿名 2022/06/09(木) 13:50:45  [通報]
    >>181
    子供いたらいたで、子供の数でもマウント取られるよw
    うちは選択一人っ子なんだけど、本当は二人以上欲しかったんじゃないの?幸せなの?我慢してるんじゃないの?とか。
    うちは子供一人で本当に十分だし、何でそんなに複数人持つことがいい事って思うのか理解不能。

    返信

    1件の返信

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2022/06/09(木) 13:51:59  [通報]
    >>212
    結婚しよう!寝ていたいんだ!

    返信

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2022/06/09(木) 13:57:53  [通報]
    >>178
    血液型

    返信

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2022/06/09(木) 14:00:46  [通報]
    子供産まなかったら子供は?と聞かれ、1人産んだら2人目は?と聞かれ、私立幼稚園か公立幼稚園か聞かれ、習い事の数を聞かれ…
    成長したら何処の高校?大学?就職先は?って聞かれるんだろうなー。

    返信

    1件の返信

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2022/06/09(木) 14:01:21  [通報]
    >>178
    子供の習い事

    返信

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2022/06/09(木) 14:03:31  [通報]
    この前母が亡くなったから子供連れて地元に帰ったら、近所の人らから子供1人なの?2人目は?って聞かれてめちゃくちゃウザかった。

    返信

    +2

    -1

  • 247. 匿名 2022/06/09(木) 14:07:35  [通報]
    学生時代からの友人が結婚して子供産まれて年賀状は建てたばかりのマイホームの前で家族勢揃いの写真付きだったんだけど、あけましておめでとうの後に〇〇(私)も今年こそは浮いた話があるといいねー(笑)って書いててめちゃくちゃムカついた。

    返信

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2022/06/09(木) 14:16:27  [通報]
    >>244
    おばあさんになってもあるよ
    孫の数孫の出来w

    返信

    1件の返信

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2022/06/09(木) 14:19:48  [通報]
    >>1
    うちの高卒正社員からの寿退社で現在工場パートの40〜50代の奥様方は、大抵正社員総合職で育休産休して仕事辞めずに育児続ける人を妬ましく言うよ。

    返信

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2022/06/09(木) 14:21:54  [通報]
    >>248
    うちの母周りから孫マウントされて私に早く孫産め!って皺寄せが来たから孫マウントやめてほしいわ。

    返信

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2022/06/09(木) 14:23:58  [通報]
    幼稚園でボスママに旦那さん何処に勤めてるの?内勤?現場?って分かりやすいぐらいのマウントされた事ある。

    返信

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2022/06/09(木) 14:26:15  [通報]
    インスタでちょい仲良くしてる年上の女性(50代)から
    体目当ての男性からたくさんDMが来ると一方的に愚痴が来る。
    イヤなんだろうけど、ちょっと自慢もあるのかな?って疑いはじめた笑

    痴漢やストーカーだったら全く自慢にならないけど、
    ナンパってたまにドヤッて来る人いるので判断に苦しむ。
    これってマウンティングかな?

    返信

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2022/06/09(木) 14:30:57  [通報]
    >>178
    食洗機VS手洗い

    返信

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2022/06/09(木) 14:31:29  [通報]
    >>86
    ご主人が病気で仕事出来なくなったら本来の自分に戻るだけだよね。

    返信

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2022/06/09(木) 14:33:05  [通報]
    >>178
    バリバリ兼業主婦VS扶養内兼業主婦

    返信

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2022/06/09(木) 14:34:40  [通報]
    >>15
    うちの文鳥たちもいじめみたいなことするよ

    返信

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2022/06/09(木) 14:36:06  [通報]
    >>189
    >>192
    >>194
    >>241
    181です。返信ありがとうございます。
    「お子さんが居て賑やかで良いじゃない~」「死ぬ時1人よ~」
    これらも子供いなくて可哀想…のループになったので、色々な返しが面倒になってきて「1人で色々やらないといけないから貯金よ~」
    これもまたループなんですよね。
    同級会のお子さん持ちの同士の親の会話も、「○ちゃんの子、子役デビューできそうだね!」という会話もあったので、一番立場の強い人の子供を誉めることも、ある意味グループ内で嫌われないようにしているのかなと、241さんのコメで思い出しました。
    独身の子に対しても、なぜ結婚しないのかという会話もあって、その子が結婚に興味が無いと答えても、老後が~になるんですよね。
    気軽にお付き合いしたいのだけど、なかなか難しい。

    返信

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2022/06/09(木) 14:37:00  [通報]
    >>17
    仲いい友達は絶対マウンティングどころか、お金持ちアピもしないけど、会社のママさん達は車とか家の自慢でマウント、まだ小学生にもなってないのに、子供頭いいアピール、自分の洋服はプチプラなんて買わないしーなど、てんこ盛り。

    でも、明らかに友達の方が裕福なんだよね。
    マウントする人って上に見せたくて必死なのかも。

    返信

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2022/06/09(木) 14:40:07  [通報]
    >>206
    その前後の会話によるんじゃない?
    間髪淹れずにハワイならマウンティングだろうし、箱根楽しかった?のような会話を挟み、私は~ハワイ~なら、雑談かも。

    返信

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2022/06/09(木) 14:44:13  [通報]
    >>121
    ただの自慢ならそんな気にしないな。

    私、フルマラソンの順位がよかった、なら、自慢だが、マウンティングとは、
    がるちゃん、長時間走って偉いね~10キロぐらい?私は10キロ走るのにそんなに時間かからないから~
    ってやつ。

    返信

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2022/06/09(木) 14:47:36  [通報]
    >>178
    こどもの進学や部活でマウントになるよ
    あと、勉強出来る子えらい、勉強だけできてもねぇ〜みたいな闘いもある、

    返信

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2022/06/09(木) 14:49:46  [通報]
    >>38
    あぁ、そういう人いるよね。

    返信

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2022/06/09(木) 14:54:44  [通報]
    貧乏子沢山育ちのママ友が年の離れたお金持ちと結婚してインスタでマウントとりまくってるわ。
    とにかくブランドドヤァ!と夫と子供に愛される自分をアピールしてる。
    なんか見てるこっちが恥ずかしくなる。

    返信

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2022/06/09(木) 15:04:45  [通報]
    >>1
    このニュース見たとき正しくガルじゃん!
    さぞガルは盛り上がってるんだろうな〜と思ったら意外とどうでもいいとかのコメント多くてびっくりした(笑)
    ガルなんてこの三すくみのネタがいつもトップでこのネタを永遠に繰り返してる場所なのに自覚がないだけ?

    返信

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2022/06/09(木) 15:45:17  [通報]
    昨日まさに、マウンティングゴリラ女から連絡きたよー。自分に自慢したい事がある時だけ連絡してくるからわかりやすい。
    もう子供の幼稚園離れたしどーでもいいやと思って、未読のままLINEトークルームごと削除したらスッキリしたよ。

    返信

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2022/06/09(木) 15:50:08  [通報]
    >>1
    こういうのは参加してしまったら終わりだよね

    一歩引いて見てみれば不毛な争いなのがよくわかるんだけど、腹立つからって言い返したりしちゃうと結局同じ穴のムジナになっちゃう

    自分の中で幸せを感じられる事が大事

    返信

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2022/06/09(木) 16:05:52  [通報]
    マウントに気がつかなくて見下されるんだよなあ。その後、マウントや見下しやめる子と更に加速する子に分かれる。

    返信

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2022/06/09(木) 16:08:05  [通報]
    >>178
    子ありと子なし

    返信

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2022/06/09(木) 16:11:53  [通報]
    >>3
    田舎ねずみと都会ねずみと同じでお互い可哀想だと思ってる場合もあるよね

    返信

    +0

    -0

  • 高収入お仕事体験人気ランキング

    第1位:ソフトサービス系

    ソフトサービス系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

    男性のオナニーを横で見てるだけでお金が貰えるのでめっちゃ良いバイト見つけたと思います。オナニーをしてはぁはぁ(*´Д`)している男性を見ると興奮します( *´艸`)

    名前ミルク(20)
    職業大学生
    満足度★★★★★★

    私はオナニーを見てもらうのが好きなので見れるバイトが無いかなと思い見つけたのがsanmarusanです。実際にバイトをして自分のオナニーを見れるのは凄く興奮して辞められない。

    名前レモン(26)
    職業清掃業
    満足度 ★★★★★★

    手コキするぐらいなら良いなと思い登録しました。最初は凄く緊張をしましたが優しい方ばかりでほっとしながらもいつも手コキして濡れて興奮してエッチしちゃってる私って・・・

    名前美帆子(28)
    職業OL
    満足度 ★★★★★★

    第2位:エステマッサージ系

    エステマッサージ系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

    耳かきのアルバイトをしようと思い登録して実際に会員様とお会いして耳かきをしていると自然にエッチなムードになって結局はエッチをしてしまいました。

    名前みか(18)
    職業専門学生
    満足度★★★★★★

    添い寝リフレのバイトで添い寝するだけだと思ったらほとんどのお客さんが胸を触ったりキスをして来て嫌だなーと思うけど断れないまま毎回手コキとかフェラをするんです。

    名前香菜(20)
    職業ファーストフードバイト
    満足度 ★★★★★★

    お小遣い稼ぎに副業でエステマッサージはじめてから稼げるんだけど殆どの会員さんにエロい事されてるけど気持ち良くなって結局はエッチしてしまうので早く辞めたい。

    名前チカ(25)
    職業銀行受付
    満足度 ★★★★★★

    第3位:パーティーサークル系

    パーティーサークル系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

    前から乱交パーティーとかに興味が有ったので参加させて頂きました。初めてあれだけの男性とのエッチをしてめっちゃ興奮しすぎて何度イッたか分からないほどです。

    名前美恵(32)
    職業OL
    満足度★★★★★★

    大人のHなサークルに最近はまってよく利用しますが毎回あまりにもHしすぎて毎回最高に違う大人のH体験を出来て辞められない状態です!このままハマりすぎるのが怖い(笑)

    名前メグ(28)
    職業エステティシャン
    満足度 ★★★★★★

    変態プレイに興味があった私はこの変態サークルに凄く興味が出て直ぐに登録して参加させてもらったのですが思っていた以上に変態でこれ以上の変態は無いと思いました。

    名前えみり(23)
    職業飲食店勤務
    満足度 ★★★★★★

    第4位:モデル系

    モデル系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

    手のパーツモデルをしたいなと思いサンマルに登録して実際にご依頼があってお会いしてお仕事をしていると男性器を手コキするパーツモデルのお仕事でめっちゃ恥ずかしかったぁ

    名前かすみ(19)
    職業大学生
    満足度★★★★★★

    最初は緊張して恥ずかしかったけど下着になると凄く興奮して可愛いとか綺麗とか褒められたら嬉しくなってついつい裸になっちゃう私はもしかして変態なのかな?!

    名前結衣(24)
    職業営業事務
    満足度 ★★★★★★

    緊縛モデルにめっちゃ興味があって応募しました。最初は初めてで緊張しましたが実際に縛られたら興奮して自然と声がもれてそれからはハマってます。濡れ方がはんぱないんです。

    名前みき(22)
    職業専門学生
    満足度 ★★★★★★

    第5位:アフター系

    アフター系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

    カフェ巡りにはまっている私はどうしてもお金を浮かしたくてサンマルの会員さんといつもカフェ巡りしていますがホテルに誘われたら断れない性格から毎回しちゃってます。

    名前真美(18)
    職業専門学生
    満足度★★★★★★

    最初は軽い気持ちでお食事デートだけならご飯もおごってもらえるしって事で登録して実際にお会いするとおじさんフェチの私は一目惚れしてそこからずっとセフレ状態です。

    名前あずさ(20)
    職業コンビニバイト
    満足度 ★★★★★★

    おねだりして買ってもらえると思い登録して実際に会うとハゲたおじさんが…えっと思ったけど欲しいブランドをおねだりして買ってもらってもう一つ欲しいって言ったら無言でホテルへ…以外にクンニが上手かったからまた会いたい。

    名前里美(25)
    職業看護師
    満足度 ★★★★★★

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)