1: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 02:25:42.15 ID:sQfwpWzg0.net
2: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 02:26:05.01 ID:W4vp2vXB0.net
3: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 02:26:29.09 ID:hqvpuB3X0.net
4: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 02:26:53.87 ID:PsHQOQ/R0.net
14: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 02:30:17.02 ID:8GZ7UfVKM.net
奈良時代にはすでに朝廷支配下だけで600万おる
5: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 02:27:06.99 ID:0CfB5YUV0.net
8: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 02:28:21.88 ID:Cpt/6bBD0.net
40年後には人口今の半分って地味にヤバくないか
6: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 02:27:38.22 ID:HBE3YFLa0.net
7: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 02:27:44.97 ID:G61cZ3lG0.net
9: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 02:28:50.83 ID:Zmc4w3Ay0.net
10: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 02:29:03.20 ID:b1h7+1Sx0.net
過去を見れば増えたり減ったりしてるし、それも急激になったり緩やかになったり変動があるのに
未来側のシミュは一定の流れになってる時点で説得力が無い
11: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 02:29:32.91 ID:8GZ7UfVKM.net
12: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 02:29:50.54 ID:h1tP8IH60.net
13: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 02:29:57.35 ID:2ryygl+q0.net
15: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 02:33:24.70 ID:lYOkE6Vo0.net
はやくお前ら子供梅作れ
16: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 02:34:56.17 ID:YviDFQLJ0.net
みんなで読書会やれそう
17: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 02:35:42.04 ID:U0Q6F/Vu0.net
20: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 02:36:32.43 ID:W4vp2vXB0.net
まあ楽観主義的な日本人の出したデータならばより最悪が予想できるな
18: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 02:36:12.43 ID:gOpkZobVM.net
そうすればワイの遺伝子色んな女の子にあげれるのに
19: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 02:36:15.33 ID:CzpZ0dzr0.net
まあ土地的に残らないだろうな
未来に
21: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 02:38:00.89 ID:2ryygl+q0.net
爆上げやんけ
22: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 02:39:03.73 ID:W4vp2vXB0.net
上級以外生きてないよ
24: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 02:42:16.50 ID:0M01017l0.net
23: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 02:42:12.94 ID:aZ70X01OM.net
コメントを残す