1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/17(土) 02:21:40.710 ID:grXqSnYp0.net
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/17(土) 02:22:09.380 ID:W3QTDATxd.net
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/17(土) 02:24:17.915 ID:grXqSnYp0.net
やったから56万円て書いたよね?
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/17(土) 02:22:28.879 ID:ZsHNMznK0.net
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/17(土) 03:13:43.938 ID:G987odfH0.net
2000万円も貧困層に扱われたからな
2000万円以下の困窮世帯に追加でお金配りますって聞いた時はぶったまげたよ
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/17(土) 02:24:04.442 ID:HEyOphr60.net
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/17(土) 02:24:45.883 ID:55iWBvg00.net
今物価がやばいし
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/17(土) 02:24:58.429 ID:MSbnTUk80.net
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/17(土) 02:25:08.913 ID:Ugfj1GvUM.net
豪遊してるわけじゃないぞ
アメリカだと牛丼1杯3000円とかなのだから
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/17(土) 02:25:11.326 ID:VFyRYcPF0.net
ワイがアメリカ行ったら貧困層やろこれ
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/17(土) 02:25:51.318 ID:VFyRYcPF0.net
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/17(土) 02:28:05.241 ID:MSbnTUk80.net
国内でも本国と同じ給与もらえるってと?
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/17(土) 02:34:56.535 ID:grXqSnYp0.net
そうだよ
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/17(土) 02:36:29.397 ID:MSbnTUk80.net
それなら破格の給与やろなぁ
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/17(土) 02:37:14.708 ID:+lbxVkhv0.net
労働基準法違反だから無理だろうな
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/17(土) 02:26:16.278 ID:MSbnTUk80.net
50万以上はもらえるってことなんやろなぁ
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/17(土) 02:28:27.483 ID:tUvb7WST0.net
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/17(土) 02:30:21.816 ID:v3Vo7L6V0.net
日本語翻訳者として
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/17(土) 02:32:34.988 ID:sHcrjWTU0.net
需要がない日本語翻訳を欲してるのは大体日本人だから給料が日本からの場合が多い
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/17(土) 02:32:24.915 ID:YHU/00sI0.net
日本のファミレスバイトが15万として4倍近い月収とすると
アイホンは5万くらいの感覚なんだろな
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/17(土) 02:34:20.298 ID:sHcrjWTU0.net
ボストンが学生向け賃貸の家賃が平均2000ドル超えたからなマジキチ
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/17(土) 02:35:37.455 ID:grXqSnYp0.net
バブル?
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/17(土) 02:37:14.863 ID:sHcrjWTU0.net
違うインフレで地価やら家賃やらぶち上がってる
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/17(土) 02:40:48.399 ID:grXqSnYp0.net
正直インフレとバブルの違いがわからん
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/17(土) 02:45:03.933 ID:MSbnTUk80.net
バブルは土地とか有価証券が実態と乖離して上昇していくイメージ
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/17(土) 03:02:08.837 ID:grXqSnYp0.net
つまり通貨量が増えてないのに物価が上がるみたいな?
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/17(土) 03:33:45.925 ID:MSbnTUk80.net
インフレはそうじゃないかな
今のアメリカがやろうとしてるのが
金利を上げて銀行からお金借りる人を減らして流通する通貨量を抑制して通貨の価値を上げることで物価の上昇を抑えようとしてるんじゃないかって思う
逆に日本は銀行は人にお金を貸さないとと損な状態だから借りやすくやって
流通する通貨量が増えて通貨の価値が減ってインフレを起こそうとしてるんだけど
副作用として相対的に日本円は1円あたりの価値が低くなるなら円安というか
ドルに交換しようもするといつもよりいっぱい円を渡さないと交換してくれなくなったんだろうけど
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/17(土) 03:37:46.702 ID:grXqSnYp0.net
日本がデフレなのって通貨が経済活動じゃなくて投資や投機に回ってるからじゃないの?
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/17(土) 02:46:03.829 ID:sHcrjWTU0.net
バブルは一時的な適正以上の価値になる現象
アメリカはインフレからの物価高で地価家賃を上げざるを得なくなった
給料の上がりについて行って無いから中流層以下が困ってる
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/17(土) 02:35:45.028 ID:m2bZxiq8a.net
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/17(土) 02:36:09.331 ID:fDF0lWOpM.net
その分ちゃんと給料上がってんのか?
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/17(土) 02:38:12.581 ID:C5TtCj1c0.net
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/17(土) 02:39:57.766 ID:htFWaPbC0.net
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/17(土) 02:41:42.073 ID:grXqSnYp0.net
ドルを円に直してわかりやすくしたわけだけど?
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/17(土) 02:44:07.449 ID:htFWaPbC0.net
直すって概念が意味不明
ドルはドル円は円
わざわざそんなことする理由が無い
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/17(土) 03:01:05.341 ID:grXqSnYp0.net
はぁ?それってベンツはベンツ、円は円て言ってるのと一緒だぞ?
ベンツは何円だから高級車ってわかるわけだろ?
バカなの?まじで
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/17(土) 03:04:36.361 ID:htFWaPbC0.net
15分考え抜いて出したレスがそれ?終わってんな
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/17(土) 03:11:19.349 ID:grXqSnYp0.net
終わってんのはお前だわな
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/17(土) 03:22:34.336 ID:pRyMkouma.net
互換性ある通貨に何言ってんだこいつ
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/17(土) 03:02:03.871 ID:HEyOphr60.net
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/17(土) 03:20:19.717 ID:O2vGn0Cc0.net
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/17(土) 03:22:54.146 ID:sHcrjWTU0.net
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/17(土) 03:23:34.840 ID:9aSjEZYl0.net
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/17(土) 03:30:45.378 ID:x8r9IoFj0.net
アメリカ人て基本どん欲な訳だ
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/17(土) 03:31:13.659 ID:x8r9IoFj0.net
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/17(土) 03:41:50.979 ID:igpYROzgM.net
財務省の緊縮癖が産んでるもの
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/17(土) 03:49:17.803 ID:8m38MQVUa.net
引用元: 【悲報】アメリカのウェイトレス収入が56万円しかなくて貧困wwwwwwwwww
コメントを残す