1: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 16:24:30.94 ID:AcvJ/Z9Ba.net
2: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 16:24:43.53 ID:AcvJ/Z9Ba.net
4: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 16:25:20.82 ID:ZdE8cqyQ0.net
5: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 16:25:27.31 ID:3NoYtD3j0.net
6: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 16:25:45.10 ID:5Xb5hZPH0.net
7: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 16:26:03.01 ID:lIwLAri90.net
8: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 16:26:13.58 ID:TUow781gd.net
9: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 16:26:13.98 ID:nvvIt1TF0.net
11: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 16:26:51.26 ID:+HnuzVEA0.net
23: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 16:30:19.11 ID:UAOKoyJTd.net
ヨシモト社員とか違法コピーソフトばっか使いそうやからある意味入れさせんほうがええ
98: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 17:16:58.86 ID:y65OOvSD0.net
普通インストールって言うよね
12: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 16:26:58.58 ID:Pt5YEhke0.net
13: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 16:27:10.54 ID:ABJI6kOqa.net
この程度でもパソコンできないおばちゃんにめちゃくちゃ感謝される
69: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 16:55:15.98 ID:L6NyUsQH0.net
そんな無能な奴が逆になんの仕事しとるんや?
14: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 16:27:20.99 ID:J514H/j10.net
15: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 16:28:01.42 ID:11s4YCiR0.net
17: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 16:28:36.76 ID:N4MJKk0D0.net
返す言葉もないよな
18: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 16:28:58.23 ID:UAOKoyJTd.net
19: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 16:29:02.88 ID:uQ/la3Mq0.net
21: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 16:30:04.67 ID:8EfYZi130.net
22: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 16:30:11.06 ID:h+MVjJbpd.net
24: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 16:30:58.57 ID:AnkFLMtXM.net
35: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 16:34:05.67 ID:iD7zSK9F0.net
自己完結するならええけど引き継ぐようなファイルにVBA使うな😡
60: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 16:46:42.69 ID:4Uq0TOM+M.net
ワイもにわかやけど変更履歴残したいときとか
差し込み印刷もどき作りたいときとか
表操作のわかりやすいボタン作りたいときとか
あとこないだはプルダウンとハイパーリンク一括設定したいとき使った
25: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 16:31:09.43 ID:pA7uYJ3dp.net
26: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 16:31:24.51 ID:X62aLa06H.net
27: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 16:31:24.75 ID:069qap8p0.net
28: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 16:32:50.24 ID:HhSFX0bN0.net
29: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 16:33:14.35 ID:BylQf7NB0.net
30: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 16:33:14.80 ID:QGbTN8OW0.net
プログラミングなんてhelloworldぐらいしか知らんのに何となく組めちゃって細かいところはググるだけでマクロ処理出来てめちゃ便利
いつからこの機能エクセルに搭載されてたんだ?
31: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 16:33:51.68 ID:rOkZ85cHd.net
32: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 16:33:57.76 ID:uEhGOTmd0.net
33: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 16:34:00.02 ID:5uuAoy980.net
34: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 16:34:01.77 ID:FtAsvlu30.net
36: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 16:34:57.47 ID:9+11iPEca.net
37: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 16:35:03.03 ID:HhSFX0bN0.net
38: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 16:35:56.44 ID:fsCS/ByVp.net
39: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 16:36:24.74 ID:M0z+kCZw0.net
悲しいなぁ
46: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 16:39:22.21 ID:fsCS/ByVp.net
数学科やったら就職できてるだけ十分定期
他なら悲しい
41: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 16:36:45.19 ID:FP2l1qPR0.net
43: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 16:37:28.31 ID:ajFVImlDp.net
慣れれば楽
わからんこととかこう言うことやりたいってググると大抵出てくる
44: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 16:38:21.21 ID:Zku24B/ad.net
編集陰湿やな
47: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 16:39:38.15 ID:xCD9EqW0a.net
48: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 16:40:43.01 ID:f61DK2gsa.net
52: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 16:43:42.90 ID:WaPsPJxBp.net
56: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 16:45:43.10 ID:xTMDfRX4M.net
57: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 16:45:56.68 ID:U2H23lpN0.net
58: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 16:46:17.82 ID:Z6Kd76co0.net
59: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 16:46:18.76 ID:RWp6ObYG0.net
62: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 16:50:05.08 ID:B0JjpOND0.net
64: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 16:51:56.63 ID:O15AufKH0.net
65: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 16:52:17.66 ID:MjQuLYdg0.net
66: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 16:53:12.02 ID:HhSFX0bN0.net
68: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 16:54:04.00 ID:gVEq15W60.net
74: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 16:57:34.14 ID:HhSFX0bN0.net
79: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 16:58:55.21 ID:hLr/J5US0.net
85: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 17:03:00.15 ID:xJF8ulep0.net
87: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 17:03:33.50 ID:lVYKZpWR0.net
93: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 17:13:33.28 ID:lwYFX3Ejp.net
102: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 17:19:25.59 ID:DDuBtZ2Td.net
104: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 17:19:50.64 ID:lwYFX3Ejp.net
105: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 17:20:21.43 ID:lwYFX3Ejp.net
110: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 17:22:47.67 ID:f+se2I1q0.net
112: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 17:23:29.74 ID:at0Pam2x0.net
ドヤってるわけでもないし
113: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 17:24:22.41 ID:OW4lOXY+0.net
でもどこぞの店舗ではたまにアホが関数ぐちゃぐちゃにするらしい
106: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 17:20:56.27 ID:Z5axuSQrp.net
もっと高校や大学でExcelを教えるべき
引用元: 【画像】高学歴理系女子(25)さん、会社でExcelの技術を発揮しすごいと話題に
コメントを残す