1: 令和大日本憂国義勇隊(帝国中央都市) [IE] 2023/02/18(土) 12:10:28.44 ● BE:828293379-PLT(13345).net
2: 令和大日本憂国義勇隊(帝国中央都市) [US] 2023/02/18(土) 12:10:42.78 BE:828293379-PLT(12345).net
中国の軍事ドクトリンでは、真珠湾攻撃のような形で相手を素早く武装解除することを目指しているのだ。そのためわれわれは本当に悲惨なシナリオを心配しなければならない。
最も可能性の高い戦争開始の形は、台湾、沖縄やグアムのアメリカ軍基地、日本を母港とするアメリカの空母打撃群の上に、陸上・空中から発射された中国のミサイル数千発が降り注いで始まる、というものだ。
台湾各地に潜んでいた中国の特殊部隊や諜報員たちが工作を開始し、軍事施設で爆弾を爆発させ、台湾の指導者を暗殺する。
軍事演習を行っていた中国艦艇の船団が、台湾の浜辺に向かって猛進し、その合間にも大陸にいる数十万の中国軍が、本格攻撃に備えて艦船やヘリコプターに乗り込み始めるだろう。
ジョンズ・ホプキンス大学高等国際問題研究院(SAIS)特別教授
タフツ大学政治学部准教授
4: パスツーレラ(東京都) [US] 2023/02/18(土) 12:11:17.85 ID:F+OP4Y470.net
7: ビフィドバクテリウム(東京都) [US] 2023/02/18(土) 12:12:01.19 ID:hUAqq5Yv0.net
望んでるわけないだろ
米軍の司令部があるから巻き込まれる
5: コリネバクテリウム(愛知県) [AU] 2023/02/18(土) 12:11:32.11 ID:jbal5IRh0.net
全く足りない
その程度で大した打撃は与えられない
607: ビブリオ(光) [ニダ] 2023/02/18(土) 17:14:06.66 ID:4vBiEw960.net
日本沈没
10: シュードノカルディア(茸) [US] 2023/02/18(土) 12:12:27.45 ID:UVAmGnbh0.net
15: ビブリオ(東京都) [KR] 2023/02/18(土) 12:13:30.63 ID:IzJDY07D0.net
基地も無い場所に労力割かないだろ
23: エリシペロスリックス(大阪府) [CA] 2023/02/18(土) 12:14:57.65 ID:8bS+WmO80.net
9条とか好きそう
34: エリシペロスリックス(群馬県) [KR] 2023/02/18(土) 12:17:55.28 ID:QmGAs2eE0.net
35: チオスリックス(東京都) [ニダ] 2023/02/18(土) 12:17:55.50 ID:1b0H8kFB0.net
39: クロロフレクサス(岡山県) [ニダ] 2023/02/18(土) 12:18:44.10 ID:qrC4ytP00.net
49: ディクチオグロムス(茸) [US] 2023/02/18(土) 12:21:00.87 ID:8lvdQcH50.net
中国が一番懸念してるのは米軍なんだからそこを抑え込むためのリソースは惜しみなく使うぞ
46: クロロフレクサス(東京都) [PK] 2023/02/18(土) 12:19:45.84 ID:i40xGHcY0.net
その辺にいる中国人が何をし出すかの方が怖い
48: シネルギステス(福岡県) [CN] 2023/02/18(土) 12:20:41.31 ID:PRis2vRJ0.net
393: ナウティリア(千葉県) [US] 2023/02/18(土) 14:23:01.98 ID:YoByDndv0.net
ハル・ブランズって言ったらアメリカ外交戦略での次世代トップキーマンだぞ。
シナが5年程度の近い将来に台灣侵略に動く可能性が高いと真剣にアメリカ中枢は考えていて、それへの対応を準備してるってオープンにしただけだぞ。
50: プロカバクター(茸) [JP] 2023/02/18(土) 12:21:09.35 ID:0zpguOAb0.net
59: ディクチオグロムス(茸) [US] 2023/02/18(土) 12:23:45.91 ID:8lvdQcH50.net
それは思い上がりすぎで中国が欲しいのは太平洋に抜けるシーレーンだけ
沖縄抑え込んだらジャップとは即講和だよ
ジャップ本土には何の価値もないから
64: ネンジュモ(埼玉県) [GB] 2023/02/18(土) 12:24:57.99 ID:LpHbJPxc0.net
中国はできれば世界全部が欲しいんじゃないのかな
67: デスルファルクルス(岐阜県) [US] 2023/02/18(土) 12:26:33.16 ID:oQwCru7P0.net
沖縄も南シナ海もアメリカの物なのに
ほんと中国って強欲だな
58: プロカバクター(茸) [JP] 2023/02/18(土) 12:23:38.08 ID:0zpguOAb0.net
被害者演じて核アレルギー出してるけど、先に開発し使用されただけでドイツも日本も原爆開発してたやろ
73: ディクチオグロムス(茸) [US] 2023/02/18(土) 12:28:01.47 ID:8lvdQcH50.net
オバマ政権の時アメリカが核使用は核攻撃を受けた時の反撃時に限る政策を打ち出した時に忠犬ジャップが珍しく目の色変えて抗議して白紙に戻した歴史がある
ジャップが先制で核打てないのはジャップ自身が身にしみて自覚があるから持っても意味ない
106: 緑色細菌(埼玉県) [GR] 2023/02/18(土) 12:38:54.48 ID:HZ1Myhc70.net
107: メチロフィルス(東京都) [ニダ] 2023/02/18(土) 12:39:51.12 ID:9RB0TdU00.net
まあ無理だから普通はやらない
118: ヴェルコミクロビウム(東京都) [US] 2023/02/18(土) 12:43:45.73 ID:oCmpfUuL0.net
まあ「内政不干渉」の範疇に入る内戦扱いに出来るか?だからな
まず北朝鮮で試すだろ
双方が一つの朝鮮と言ってるから内戦だからアメリカは手を出すな!が
立ち位置が韓国でも正論
151: コリネバクテリウム(愛知県) [AU] 2023/02/18(土) 12:53:15.40 ID:jbal5IRh0.net
アメリカは台湾の中共支配を絶対に許さない
中共は台湾島の領有権を持たないので介入の余地がある
141: プロカバクター(茸) [JP] 2023/02/18(土) 12:51:14.76 ID:0zpguOAb0.net
侵略者が正常な思考回路と思う方がおかしい中華思想やぞ
174: ネイッセリア(光) [BR] 2023/02/18(土) 12:57:43.23 ID:Aj6yRQNS0.net
その為の辺野古基地騒動
米は日中で潰し合いさせる気
191: ニトロスピラ(広島県) [CA] 2023/02/18(土) 13:03:27.55 ID:CJcEGMWr0.net
200: フソバクテリウム(光) [SA] 2023/02/18(土) 13:05:54.51 ID:9xEQkJwc0.net
233: クロマチウム(東京都) [US] 2023/02/18(土) 13:15:35.54 ID:Gwt6t5QO0.net
235: コリネバクテリウム(愛知県) [AU] 2023/02/18(土) 13:16:05.72 ID:jbal5IRh0.net
核なんか使わないよ
通常戦力で介入する
243: クロマチウム(東京都) [US] 2023/02/18(土) 13:17:39.43 ID:Gwt6t5QO0.net
いや使うでしょ
数先発のミサイル撃ち込んでくるって言うんだから
249: コリネバクテリウム(愛知県) [AU] 2023/02/18(土) 13:18:11.79 ID:jbal5IRh0.net
数千発なんて大した効果はない
254: クロマチウム(東京都) [US] 2023/02/18(土) 13:18:57.95 ID:Gwt6t5QO0.net
甚大な被害受けるよ
258: コリネバクテリウム(愛知県) [AU] 2023/02/18(土) 13:19:59.03 ID:jbal5IRh0.net
全然話にならない投射数
アメリカがイラク戦争で投下した精密誘導爆弾は2万3千発
数千では一桁足りない
617: ビフィドバクテリウム(三重県) [ニダ] 2023/02/18(土) 17:18:55.69 ID:fXYEB60P0.net
中国本土?戦艦?戦闘機?
622: デロビブリオ(ジパング) [CN] 2023/02/18(土) 17:21:59.61 ID:gpvEGFS/0.net
中国本土からだな
627: ビフィドバクテリウム(三重県) [ニダ] 2023/02/18(土) 17:26:49.88 ID:fXYEB60P0.net
米軍基地からミサイルがそれて
県民が巻き込まれる筋合いはないな
672: メチロコックス(ジパング) [CN] 2023/02/18(土) 19:06:13.74 ID:/2kZQus90.net
679: コリネバクテリウム(愛知県) [AU] 2023/02/18(土) 19:25:48.16 ID:jbal5IRh0.net
楽観から悲観まで
20パターン以上をシミュレートしてるよ
だから米空母2隻喪失なんて結果になってる
675: オピツツス(岐阜県) [US] 2023/02/18(土) 19:11:38.86 ID:N/3h4z8J0.net
分が悪くなったら和平でリセットなんて道はない
すべてを失う
そんな度胸が
小卒低学歴の習キンピラにあるのか?って話だ
676: 緑色細菌(大阪府) [US] 2023/02/18(土) 19:13:37.52 ID:p461/edF0.net
米民主に追い詰められて
やるしか道が残ってないという大日本帝国と似た状況になってくよ
コメントを残す